タグ別アーカイブ: モルディブ旅行記

モルディブ南マーレ環礁 エンブドゥ・ヴィレッジ

embudu01

おすすめポイント

ハウスリーフが最高で魚影も濃いので、ダイビングやシュノーケリングがメインの方にはおすすめです。外洋に近いので、シュノーケリングでもナポレオンを見る事が出来ます。
水上コテージもあって、リーズナブルな価格で宿泊出来ます。

続きを読む

モルディブ北マーレ環礁 エリヤドゥ アイランドリゾート

eriyadu01 eriyadu02

おすすめポイント

ハウスリーフが最高で、ドロップオフに囲まれているのでシュノーケリングに最適です。24時間無制限のダイビングもあるので、リーズナブルにシュノーケリングやダイビングを楽しみたい方に是非おすすめです。

続きを読む

モルディブ アンガガ旅行記 島内写真集vol.2

今回のアンガガの旅は、多分今までのモルディブ旅行の中で一番お天気に恵まれていたような気がします。とても雨季とは思えないようなお天気でした。なので、夕日も何度も見る事ができたし、空も海も青くてどこからどの景色を見てもとても綺麗で飽きなかったです。

続きを読む

モルディブ ヴィラメンドゥ旅行記 島内写真集

ヴィラメンドゥは細長ーい島で、モルディブにしては珍しく1周歩くと40分くらいかかってしまいます。なので、滞在中ぐるっと1周したのは結局1回程度だけでした。後は半周づつお散歩したりとかしてましたが、どこを歩いても景色が良くて全く飽きませんでした。
大きな島だけあって、ゲストの国籍も多国籍で、カップル、熟年夫婦、ファミリーといろんな方がいて島内はいつも賑やかでした。

続きを読む

モルディブ アンガガ旅行記 島内写真集vol.1

アンガガは豪華な設備とかがあまり無い島ですが、モルディブらしいとても素朴な島だと思います。歩いてもすぐ1周できてしまうような小さな島ですが、景色の良い所がいっぱいあって、幸い雨季にしてはお天気がいい日が多かったので、シュノーケリングの合間にお散歩もいっぱいしました。もう、モルディブ満喫って感じです。

続きを読む

モルディブ ヴィラメンドゥ旅行記 水中写真

■ ヴィラメンドゥのハウスリーフでのシュノーケリング

ヴィラメンドゥのハウスリーフの珊瑚は、浅瀬もドロップオフもどちらもとても綺麗でした。特にドロップオフのテーブル珊瑚はとても見応えがありました。
ヴィラメンドゥは広い島なので、シュノーケリングのポイントは何カ所かあるのですが、一番綺麗だったのはプールの前辺りのドロップオフです。他も何カ所かやってみましたが、このあたりが一番珊瑚が元気で綺麗でした。

続きを読む

モルディブ アンガガ旅行記 水中写真集

アンガガへは5月の雨季まっただ中で、しかも1年で降水量が多い時期に行ったのですが、ラッキーなことにほぼ晴れていました。おかげでシュノーケリングも思う存分楽しむ事が出来てとても良かったです。
下の写真は全てアンガガのハウスリーフの水中写真です。モルディブ旅行の目的は、何と言ってもシュノーケリングです。

続きを読む

2015年モルディブ旅行の島選び

今年の5月、アンガガから帰って来てはや5ヶ月くらいたってしまいました。ですが、私の心はいつもモルディブ!いつも次にどこの島へ行こうかって考えてないと、なんだか仕事をやる意欲がわいてこない。そう、まさに楽園病。モルディブ中毒です。もうそのために働いているようなものです。さて、というわけで今日は早速2015年の島選びについて書きたいと思います。

■ モルディブ島選びの条件

  1. 先ずは何といってもハウスリーフの珊瑚、特にドロップオフの珊瑚が綺麗なこと!これが一番の条件です。竜宮城のような景色の中をシュノーケリングした〜い!
  2. 実は上記と同じくらい大事なのが価格です。年々値上がりする一方のモルディブ旅行、日本の消費税もどんどん上がるし、そのうえモルディブの税金も上がるみたいです。そして名古屋からスリランカ航空を利用する場合、今までは国内線は無料だったのに、来年からは有料になってしまうみたいです。うーん、正直きつい、でも行きたい!
  3. 3番目はお部屋からの景色かな。私たちは日本人にしては珍しくビーチコテージ派なので、お部屋からの景色がとても大事です。テラスとかのビーチチェアにもたれて、波の音を聞きながらヤシの木と海と空を眺める!これは絶対にやりたいです。
  4. 次は島の雰囲気かな。これは行ってみないとわからないので今からどうしようもないのですが、一応ゲストの国籍の比率とかは口コミなどで事前にチェックしてます。出来れば団体さんは避けたいのが本音です。ゆっくりのんびり過ごしたいので。
  5. あとは、お部屋とか食事とかかな。食事はそれぞれ好みがあるので、あまり口コミに左右されないようにと思ってます。お部屋は、豪華ではなくていいので、掃除がきちんとやってあって清潔感があればいいかな。

■ 候補に上がったリゾート

  1. ヴィラメンドゥ
    2度目なのですが、ドロップオフの珊瑚が確実に綺麗なので。それと、大きな島だけあって食事もバリエーションがあるし、美味しいし、後、お部屋も満足でした。ここは早速見積をとってもらいましたが、2012年よりもかなり値上がりしてました(泣)。
  2. マドゥガリ
    ここは実は今年行こうと思ってた島なんですが、ちょうど予約を入れたころに、リゾート側でいろいろとトラブルがあったらしくて連絡不能が続いたりしていたらしいです。それで断念しました。でも旅行社の話によるともう大丈夫とのことです。
    ここは数少ない口コミによると、お部屋はちょっとイマイチっぽいですが、ドロップオフの珊瑚がかなりいいらしくてシュノーケリング目的で行くならおすすめらしいです。
  3. サファリ・アイランド
    ここは豪華リゾート「ドーニ・ミギリ」が変わって、アンガガ系列の新しい島になったらしいです。ここは旅行社の方から勧められてます。ここもシュノーケリングにはいいらしいのですが、変わってからの情報があまり無くて。ただ、アンガガ系列ということなので、私たちの条件には合うかなと思ってます。どなたかご存知の方、情報をいただけると嬉しいです。

とりあえず、今のところこんな感じです。多分安全策をとってヴィラメンドゥになりそうですが、この島選びも楽しみの一つなんですよね。いろんな方のモルディブ旅行記とか読んでると、それだけで楽しい気分になります。

モルディブの珊瑚たち(ハウスリーフでのシュノーケリング)

珊瑚が白化してから、十数年くらいたったのでしょうか。白化したばかりの頃は、もう二度とモルディブの綺麗なハウスリーフでシュノーケリングは出来ないんだろうなとあきらめてました。
ですが、ですが、ある日ネットで何となくあきらめてたモルディブの水中画像を検索してみると、あるわあるわ生きてる珊瑚♪ その画像を見てたら、私たち夫婦の中で、またモルディブのハウスリーフでのシュノーケリングに期待が高まってしまいました。
復活してから行ったことがあるのは「ヴィラメンドゥ」「ミリヒ」「アンガガ」の3島だけなので、そこで見た感想を書きたいと思います。

■ 2012年〜2014年 アリ環礁のハウスリーフの感想

リゾート名 ドロップオフの珊瑚 浅瀬の珊瑚
2012年
ヴィラメンドゥ
プールの前あたりの珊瑚は全て生きてました。特にテーブル珊瑚は大きくて素晴らしかったです。2番目に良かったポイントは、プールから海に向かって右側に歩いて行ってジェッテイを超えて少ししたくらいのところのドロッップオフも綺麗でした。逆にだめだったのはアジアンレストランのドロップオフです。
1周する際は、立ち入り禁止の箇所があるので注意。
ドロップオフにエントリーするまでの珊瑚がすごく綺麗。枝珊瑚が綺麗な所が多かったです。特にアジアンレストラン付近が綺麗。
2013年
ミリヒ
初心者レベルでも行けそうなドロップオフは全然良く無かったです。すごく波がある箇所がありましたが、その部分はわかりません。乾季なら波があまり無いかもしれないので、行ってみる価値はあるかも。 すごく綺麗でした。やはり枝珊瑚が綺麗。綺麗な珊瑚の箇所がところどころに点在している感じなので、道に迷います。竜宮城みたいに綺麗な箇所を見つけたので、後から同じ所に行こうと思っても行けませんでした。水上コテージから入る所もすごく綺麗でした。ですが、雨季はタップンタップンになるので注意。
2014年
アンガガ
ヴィラメンドゥよりは劣りますが、半分以上生きていました。場所によっては8割くらいかな。ジェッティから水上コテージに向かっていく箇所が綺麗で、水上コテージに近づくとすごく大きなテーブル珊瑚がありました。ですが、白化してるのもありました。 ジェッテイからビーチに沿って両側がとても綺麗でした。潮が引くと珊瑚が顔を出します。満潮時には珊瑚の上を通れます。

ヴィラメンドゥの浅瀬の珊瑚
ヴィラメンドゥの浅瀬の珊瑚

 
ヴィラメンドゥのドロップオフの珊瑚


ミリヒの浅瀬の珊瑚

アンガガのハウスリーフ 
左側がアンガガの浅瀬の珊瑚、右側がドロップオフです



モルディブのお土産

■ 空港のモルディブ土産

フルレの空港内はお土産の種類が少ないような気がします。一応どこの空港でもありそうな物は一通りはあると思うのですが、選ぶ程の種類が無いと思いました。
特に会社とかに義理で配ったりするような感じのチョコレートは少ないので、それを買うなら空港内よりもその周辺のお店のほうがあったと思います。ただ、価格が明記してなかったような気がするので注意したほうがいいかもしれません。

空港内で買って当たりだったのが、板チョコのでっかいやつです。似たようなでっかい板チョコを2、3種類買ったのですが、結局美味しいと思ったのは写真の1個だけでした。
あと、紅茶もいろんな種類があるのですが、何故か空港内にはディルマ社の紅茶は売ってなくて、フレーバーティーが多かった気がします。これも自宅で飲みましたが、結構美味しかったです。ティーパックを買ったのですが、種類はいろいろとあると思います。

モルディブフルレ空港内のチョコレート
これが美味しいと思ったチョコレートです。濃厚でちゃんとカカオの味がして、甘いのですがチェリーの味がするのでくどくないです。スイーツ好きの私にはぴったりでした。

空港内で買った紅茶 maldives02
ティーパックのフレーバーティーです。これも袋をあけた瞬間に香って美味しかったです。

■ リゾートのショップ

ショップはリゾートによって内容は違うと思いますが、アンガガとヴィラメンドゥには、私たちの欲しかったココナッツのBOUNTYチョコレートがありました。これ、すごくココナッツが入ってて好きなんです。リゾートのショップに行くと先ず、これがあるかどうかを確認してしまいます。因に、空港内には売って無かったです。空港周辺のお店にも私が見た時は無かったです。価格はリゾートによって差がありますが、アンガガがお値打ちでした。
それから、10年以上も前のお話ですが、まだアンサナじゃないイフルのショップで南の島っぽいワンピースを買ったのですが、今でも健在で色落ちもしてないです。色落ちを覚悟で買ったのですがラッキーでした。

■ ディルマ社の紅茶

本当はディルマ社の紅茶が欲しかったのですが、リゾートで朝食とかには出されてるのですが、何故かショップには売って無かったような気がします。(もちろんリゾートにもよりますが)主人が会社の人たちに出来ればディルマの紅茶を配りたいと言うので、結局旅行社から送られて来た事前お土産予約で帰ってから届くように注文しておきました。会社の人たちにはすごーく好評だったらしいです。

余談ですが、先日近くのファミレスに行ったらドリンクバーにディルマ社の紅茶が並んでました。ちょっとショックだったかもです。



6.モルディブ ヴィラメンドゥ お食事

■ ヴィラメンドゥのレストラン

ヴィラメンドゥのレストランは、お部屋のタイプと同じで年齢制限でファミリータイプのレストランと大人用のレストランと分かれています。席はフリーですがウェイターは決まっていて、最初にレストランに行った時に紹介があります。それと、その時にレストランのマネージャーっぽい人からざっとレストランでの注意事項の説明もあります。英語が苦手なのでざっくりですが、服装は男性の場合、タンクトップのような感じはだめみたいで、女性は水着じゃなければokのような感じでした。カップルが多いので、ディナーは特に女性の方は決めてらっしゃる方が多かったと思います。男性はTシャツの方もいらっしゃったように思います。
ディナーの後に、もう一つのレストランのほうにお散歩に行ったのですが、やっぱり雰囲気は全然違いました。すごく人が多いというか賑やかというか、それと広かったように思います。どちらがいいかは人それぞれだと思いますが、私は朝食と夕食はやっぱり落ちついてたほうがいいかな。

続きを読む

モルディブ アンガガ旅行記 到着

■ 水上飛行機

そしていよいよアンガガに向けての朝です。何度モルディブへ来ても、リゾートに入る朝はわくわくします♪
本来なら1Fのレストランで朝食をとる予定だったのですが、今朝はあまりにも早すぎて朝食抜きです。ぼーっとしながらロビーへ。
お迎えのスタッフの方とともに車で水上飛行機乗り場に。ここで荷物の重量検査をしました。
水上飛行機の場合、1人25kgを超えると、1kgにつき2ドル追加料金を取られるらしいです。担当の人によってはアバウトな場合もあるようですが私たちは14ドルくらい取られました(泣)。
重量検査が済んだらスタッフの方とはお別れです。
アンガガへの水上飛行機乗り場は専用ラウンジではないので、アナウンスをよく聞いていないと、自分たちの乗り場がわからなくなってしまいます。私たちは英語が不得意なので、聞き逃してしまい、後から聞いてまわってちょっとあせりました。

この記事の続きを読む

モルディブ アンガガ旅行記 お食事

■ アンガガのレストラン

アンガガでは、多くのモルディブリゾートがそうであるように席とウエィターが決まっています
初日にレストランに行って部屋番号を伝えると席に案内されて、そこが滞在中の席になります。
ケチャップとかも置いてあって、自由に使っていいみたいでした。水も多分置きっぱなしでもいいと思いますが、私たちは冷えたのが良かったので、いつも持ち帰って冷蔵庫で冷やしてました。
私たちの担当のウェイターは、良く言えばシャイで悪く言えば無愛想な感じで、最初はエッ、挨拶もなしっていう感じだったのですが慣れると、英語が不得意な私たちにとっては気楽で居心地が良かったです。

この記事の続きを読む